学力が上がらない原因は大きく分けて2つ
量が足りない
質が低い
このいずれか
ただし前者が原因のケースがほとんどです
じゃあやればいいじゃん、というのは暴論なので
なぜできないのかを分解して解決しましょう
物理的に時間がとれない
というのは一旦なしで考えると
99.999999%が勉強以外のことをやりすぎているからです
まあ
スマホ、ですよね笑
ゲーム、マンガ、SNS、LINE、テレビ、、、
全部入ってる、これ
便利だからこそ都合が悪い
学生にとってはね
包丁は料理のためにありますが
人を傷つけることにも使われる
スマホも同じ
それ自体の良し悪しは
使い方で変わります
だから
うまく使う術を学びましょう
依存の原因は
ドーパミンが出る人の脳の構造と関係しています
特に、承認欲求と不確実性が大きなトリガーになりますから
Instagram、TikTok、TwitterなどSNSのいいねは顕著な例です
だからまずはその導線を断つこと
具体的には
通知を切ってください
LINEもそうね
そして
開くのが面倒な位置にアイコンを移動してください
触れる回数を減らす
やりたいと思った時にすぐやれないようにする
それによって
少しずつ依存状態からあなた自身を解放してあげてください
1ヶ月も続ければ必ず慣れます
だから続けてください
そして最後に
ながら勉強をしないために
スマホは見えない位置におきましょう
音楽を聴くからと机の上に置くのもだめです
気になって集中できません
マルチタスクができる!という人も
シングルタスクを瞬間的に切り替えているだけで
目の前の勉強に集中できていません
勉強をやるなら
勉強だけをやる環境をつくる
この積み重ねが
あなたの勉強量を確保して
勉強の質を高めて
学力を上げてくれます
スマホ脳からの、解放宣言
おれたちは言い続けていくよ